こんにちは、シャインマスカット大好きタナーです。
新たに、ラグジュアリーカード(LUXURY CARD)を作りました。
TITANIUMカードです。
カードが箱に入ってきたのは初めてです!!


ラグジュアリーカードの申し込みや詳細については、改めて更新するとして、
今回は海外旅行には欠かせない、プライオリティパス(Priority Pass)について
申し込みからAppleウォレット登録まで説明します。
プライオリティパス申し込み
まず、コンシェルジュに電話します。
ラグジュアリーカードの醍醐味、コンシェルジュサービスは存分に利用しましょう。
プライオリティパスを申し込みたいと伝えると、
メールでURLとインビテーションコードを教えてもらえます。
メールで送られてきたURLにアクセスして、
インビテーションコードを入力します。
今すぐ入会をクリック
このあと、4段階に分けて必要事項を入力していきます。
1.お客様情報を英語で入力
項目は以下の通り
名前、Eメールアドレス、生年月日、電話番号、居住地
会員証記載のご指名 表記確認↓
2.お届け先住所
プライオリティパスを受け取る住所を入力します。
3.会員アカウントの作成
ユーザー名とパスワードを入力します。(作成・登録します。)
4.お支払い方法
支払いに使用するクレジットカード情報を入力します。
プライオリティパス自体の料金は、ラグジュアリーカードの特典で無料です。
現時点で定かではありませんが、同伴者料金等の請求に使用されると想定されます。無難にラグジュアリーカードの登録でよいと思います。
5.入会手続き完了確認
以上です。
プライオリティパスは香港からの発送で、約2週間で到着するとメールが来ました。
アプリでログイン&Appleウォレット(iPhone)登録
スマホアプリをダウンロードし、登録しておくと、ラウンジでの提示がスムーズになるでしょう。
・APP storeで「Priority Pass」と検索
↓
・ログイン画面で、先ほど登録したユーザー名とパスワードを入力
↓
登録完了で下記の様に表示されます。
iphoneの場合、画面下のアイコン「Add to Apple Wallet」でAppleウォレットにも追加しておけば、さらにアクセスがスムーズかと。
(アプリ起動して、ログインするよりも、ラク)
Appleウォレットの表示はこんな感じ↓
これで、登録完了です!!
2018.3.18追記
3.11に申し込みをして、3.18無事に到着しました。
1週間で到着ってなかなかの速さではないでしょうか。
香港からの発送でしたよ。
2018/4/11追記
ETCカードの発行は、電話で確認したところ、1枚まででした。
このカードの発行を機に、これまで使っていたセゾンプラチナアメックスカードを解約し、常用していたETCカードも切れてしまったので、発行しました。
是非ご活用を!!