こんにちは、シャインマスカット大好きタナーです。
2018年ダイヤ改正前の情報ですが、
青春18きっぷで奥羽本線の山形県 新庄から青森県弘前まで乗りました。
この日は、仙台からリゾートみのりに新庄まで乗り、
2443M 12:56新庄発秋田行きに乗る予定でした。
しかし、リゾートみのりのアクシデントにより、
新庄駅に到着したのは14時頃
2447M 14:17新庄発秋田行きに乗ることになったのですが、
幸運なことに、クロスシート(ボックスシート)が空いていて乗れましたよ。
リゾートみのりのアクシデントで、お昼もまだでしたが、
乗り継ぎに急ぐ中見つけた、大人気米沢名物「牛肉どまん中弁当」を見つけて即買い!
しかもこれをクロスシートのテーブル付きで食べられるという幸運にも恵まれ、
アクシデント万々歳でした。
更に、幸運は続きます。
なんと、3625M 17:30秋田発 快速弘前行きも同じ車両だったのです。
16:58に秋田に到着したのち、発車17:30まで列車を降りずにそのまま席を動くことなく、
結果、14:17発 新庄から 19:40着 弘前まで 5時間23分を
3月17日のダイヤ改正でこれがどうなるのかは不明です。
奥羽本線ご利用の際には、ぜひ参考にしてみてください。
おまけ
JR駅には、難読駅というものがいくつか存在します。
そのうちの一つ、
新庄から秋田に向かうまでの駅で、
こちら↓の駅に出会いました。
さて、なんて読むかご存知ですか?こたえ、書いてありますけど笑
「のぞきえき」
何てよむんだ?と疑問に思ってとっさに写真を撮っていました。
電車の旅はいろんな発見があってとても楽しいです。